2008年05月30日

中島哀浪旧宅 坐泉堂

中島哀浪旧宅 坐泉堂

中島哀浪旧宅 坐泉堂
昨日紹介いたしました「蛍橋」の100メートルほど下流に北原白秋、若山牧水とともに九州三大歌人と謳われる中島哀浪先生(本名秀連、1883~1966)の旧宅「坐泉堂」があります。
先生の作品の中には、柿の木を題材にしたものが多く「柿の歌人」とも呼ばれていました。
また歌誌「ひのくに」を主宰し、生涯10000首を超える作品を遺されて、九州歌壇へ大きな影響、足跡を残しました。
現在、随筆等で活躍中の歌人草市潤(本名中島実)さんは先生のご次男です。
近くには川久保、三瀬、富士等の山内を治めた戦国武将 神代家の御霊屋(墓所)や田楽で有名な白髭神社があり歴史、民俗のウォーキングコースとしても楽しめそうです。


MAP


柿もぐと 樹にのぼりたる 日和なり はろばろとして 背振山見ゆ   中島哀浪




Posted by 下駄屋さん  at 15:32 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れ様です。
佐賀市内に居ますが…蛍橋の近くにあんな屋敷が有ったなんて(☆。☆)今度検索してきますね。夜だったら蛍も飛んでるでしょうね。
Posted by 可愛いこぶた at 2008年05月30日 22:51
こんにちは。
いい短歌ですね^^
聴き惚れました。
良い短歌をありがとうございますm(ーー)m
Posted by あずみ at 2011年09月26日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。