2008年03月16日

ツクシ摘んだドォ~

ツクシ摘んだドォ~ツクシ摘んだドォ~



















ツクシ摘んだドォ~

ここ2・3日、20度近い気温に誘われて、ツクシを摘みに多布施川、嘉瀬川とまわりました。 
なかなか見つけることができずに、今日は千代田町の城原川河畔で見つけました。 
菜の花に混じって、「ぞくまん立ち」とまでは行きませんがポツポツと立っています。 
今晩はツクシの卵とじで一杯。             

「つくしが出たなと摘んでゐれば子も摘んで」 
北原白秋




Posted by 下駄屋さん  at 17:48 │Comments(2)

この記事へのコメント
下駄屋さん こんばんは。

つくし もう たっているんですね。
つくし 大好きです。
早速 いつもの所に 見に行ってみます。

そこはナイショの場所です。
Posted by ひまわり at 2008年03月16日 21:56
ひまわりさん

コメントありがとうございます。 つたないブログですが、いつもご覧いただいているようでありがとうございます。
お店をやっていますとなかなか時間が取れずに自然と親しむ機会が少なく、時々郊外へ行くと季節や環境の変化に驚かされます。
その変化を楽しむためにできるだけ自転車やバイクで出かけるようにしています。
「あしあと」は残していませんがひまわりさんのブログも拝見させていただいています。 今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 下駄屋さん下駄屋さん at 2008年03月17日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。