2008年08月07日

手づくり落雁

手づくり落雁

お盆を控えて勧興公民館で「落雁づくり講習会」が5日の日に開催されました。 
粉を練り、着色するところからの手づくりで、職人さんのようにはいきませんが皆さんイロイロな木型で上手に作られていました。 ぶどう、茄子と定番の菊をいただきました。 落雁の名の由来はイロイロあるそうですが、近江八景の「堅田の落雁」に因んでつけられたという説と、中国の軟落甘の「軟」が欠落したという説とが有力だそうです。

勧興公民館はココ




Posted by 下駄屋さん  at 18:50 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。