2008年10月18日

佐賀ライトファンタジー

佐賀ライトファンタジー

10月30日から始まる「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」にあわせて恒例の「2008 SAGAライトファンタジー」がはじまります。 
今年で20回目を迎え、29日の点灯式、オープニングパレードを皮切りに来年の1月11日までJR佐賀駅前から佐賀中央郵便局までの、約1.5kmの中央大通り シンボルロードがイルミネーションで彩られます。 期間中はギャラリー、コンサート、パーティーなどストリートが楽しい空間へと変身します。
現在はオープニングに向けて準備中ですが、白山名店街の入り口の向榮橋(通称土橋)に架かる十間堀川には大阪道頓堀の「グリコネオン」のミニチュア版が設置され、訪れる人の目を楽しませてくれます。
まだ裏面のえびす様のネオンだけですが完成しましたらまたご紹介いたします。




Posted by 下駄屋さん  at 17:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。