スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年11月01日

秋の骨董市










今年も「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に合わせたまちなかサテライトイベントとして「佐賀城下秋の骨董市が」松原神社境内で行われています。 
九州一円、約50店の骨董商が出店し、陶磁器、刀剣、古布、アンティーク等が品揃え、販売されています。 
今日はオープニングセレモニーでテープカットとともに、多くの愛好者たちが目利きをしていました。 11月3日(祝)まで行われています。  


Posted by 下駄屋さん  at 17:51Comments(2)

2008年10月31日

TAKE OFF
























「2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 」へ行ってきました。 
あいにくの曇り空で競技の実施が心配されましたが無事に飛び立っていきました。
佐賀市中心部から無料のシャトルバスが30分毎に出ています。 このバスに乗るか、JRの臨時の「バルーンさが駅」を利用するのが一番アクセスがいいようです。
朝夕のバルーンの競技時間以外にもいろいろなアトラクションや展示、出店があり、今日のNBCバルーンステージでは午後2時30分からジェロさんの歌謡ショーが行われます。  会場は河川敷ですので少し冷え込みます。 暖かくしてお出かけください。
お帰りにはぜひまちなかのサテライトイベント会場へもお立ち寄りください。   


Posted by 下駄屋さん  at 11:21Comments(0)

2008年10月30日

ライトファンタジー










今年も佐賀の秋・冬の風物詩、ライトファンタジーが中央大通りで始まりました。 
昨日は「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の前夜祭として、点灯式やオープニングパレードがあり、歩行者天国では特設ステージでの歌、踊りのパフォーマンスや屋台の出店で賑わっていました。
数十万個のライトやLEDによる幻想的なイルミネーションでストリートは彩られています。  
グリコのネオン看板もお出迎えします。 渋滞を覚悟でぜひお出かけください。  


Posted by 下駄屋さん  at 12:46Comments(5)

2008年10月29日

フラダンスの祭典











今日はエスプラッツホールにて「ハワイアン・フラフェスティバル」が行われました。 
県内の愛好者達の12団体、200名が大勢の観客の前で日ごろの練習の成果をハワイアンミュージック30曲にのせて披露されました。 
出演者は終了後、フラダンスの衣装で中央大通りでの「2008 佐賀ライトファンタジー」のオープニングパレードに参加されました。  


Posted by 下駄屋さん  at 17:33Comments(0)

2008年10月28日

大阪 旭ポン酢



知る人ぞ知る大阪名物の「旭ポン酢」です。
大阪在住の人ならほとんどがこのポン酢が一番美味しいといいますが、大阪以外の近畿圏ではあまり見かけないそうです。
八尾市の旭食品さんの製造で360ml入りと1800ml入りがあります。
画像は360ml入りで黒門市場の食品スーパー「黒門 中川」さんで購入いたしました。 1本590円でした。
鍋物がうまいこれからの季節に大活躍しそうです。

黒門 中川はココ  


Posted by 下駄屋さん  at 14:00Comments(0)

2008年10月27日

バルーン看板



毎年、白山商店街に設置します顔出し看板です。 パルーンフェスタの期間中は毎日、白山サンプラザの前に置いています。
通りがかりの学生や親子連れ、外国人観光客の方がよく記念にと撮影されます。 
最近は携帯電話のカメラがありますので皆さん気軽に撮影されています。 
皆様もお出かけの際はぜひ記念撮影をどうぞ。

白山サンプラザ  


Posted by 下駄屋さん  at 16:00Comments(0)

2008年10月26日

京都 金地院





















出張2日目に時間が出来ましたので京都まで足をのばしました。 
生憎の空模様でしたが、民芸運動で著名な陶芸家「河井寛次郎」の記念館と南禅寺の塔頭「金地院」へ行きました。
「河井寛次郎記念館は」五条坂の旧自宅、仕事場を展示場として公開されています。 陶器はもちろん彫刻、デザイン等の作品群もさることながら、その建物や生活様式にも感銘しました。  
「金地院」は京都五山別格の南禅寺塔頭で方丈、小堀遠州作の茶室「八窓席」や枯山水庭園「鶴亀の庭」で有名です。 
境内には徳川家康の遺髪を祀る「東照宮」があり天井には狩野探幽作の「鳴龍」が描かれています。   


Posted by 下駄屋さん  at 15:19Comments(2)

2008年10月25日

大阪新世界界隈






























昨日紹介しましたNGK、道具屋筋からさらに南へ約1kmほど行くと大阪のランドマーク通天閣があり、すぐ東側には天王寺動物園があります。 
通天閣の界隈は新世界と呼ばれ、一時は女の一人歩きは出来ないとまでいわれていましたが、近年ではNHK朝の連続TVドラマ「ふたりっ子」や串カツの人気で新たな観光スポットとなっています。  
特にジャンジャン横町は昭和を色濃く残す通りで名物の串カツ屋さんも多く、昔懐かしい棋会所やスマートボールもあります。  もちろん串カツは天下のローカルルール「ソース二度ヅケ禁止」です。
ここからさらにJR環状線のガードをくぐり動物園前一番街から南へ行くとあいりん地区(旧釜ヶ崎)や飛田新地となります。                 

じゃんじゃん横町
  


Posted by 下駄屋さん  at 11:17Comments(2)

2008年10月24日

大阪千日前界隈



大阪の出張から帰って来ました。 
仕事の場所は先日UPしました「御蔵跡(おくらあと)日本橋履物問屋街(愛称はきはきタウン)」ですが、すぐ近くに吉本新喜劇や演芸でおなじみの笑いの殿堂「なんばグランド花月(NGK)」があります。
その南側には「千日前道具屋筋商店街」があり全長150mのアーケード街には食器や料理道具、厨房器具に白衣専門店、サンプル食品、またすぐに文字を書き入れてくれる提灯屋さんまであり、和洋中のあらゆる飲食店のニーズに対応していて、見てまわるだけでも楽しめます。
東京の合羽橋道具街と並ぶ専門店街となっています。

この辺です。  


Posted by 下駄屋さん  at 19:30Comments(0)

2008年10月23日

関西出張



関西方面へ仕入れの出張中です。
 
明日帰ったらまた投稿します。
  


Posted by 下駄屋さん  at 12:00Comments(2)

2008年10月22日

グリコのネオン
















先日アップしました「2008 SAGAライトファンタジー」のグリコネオン看板の取り付けが高所作業車を使ってはじまりました。 
道頓堀の本家本元には及びませんが、ネオン管が点灯すれば色とりどりの光の変化が訪れる人々の目を楽しませてくれます。 
裏面のえびす様の看板はネオン管の取り付けも完了したようです。 点灯しましたらまたご紹介いたします。  


Posted by 下駄屋さん  at 12:00Comments(2)

2008年10月21日

西堀にカモ飛来












お城の西堀にカモが飛来しています。 
ここ数日でかなり増えたように感じ、ざっと見渡して300羽あまりいそうです。 
マガモの雄独特の青首は少なく、雌やカルガモ類が多いようです。
お堀のあちこちには鯉の魚影や、蓮を全滅させた元凶といわれるアカミミガメが浮いている姿もよく見られます。

鴨鍋も美味しい季節になりました。 チョット残酷ですが・・・
つるされて尾のなき 鴨の尻 淋し    正岡子規
ココです
  


Posted by 下駄屋さん  at 13:48Comments(0)

2008年10月20日

白山ガーデニング教室


先日お知らせいたしました白山のバルーンフェスタサテライトイベント「秋を楽しむガーデニング教室」の参加者募集がいよいよ定員に近づきました。 
11月1・2・3の3日間とも少しの余裕があります。 参加費が500円必要ですが材料代も含んでいますので大変お得になっています。 
ぜひ皆様お誘い合わせの上、お申し込みください。 
詳しくは白山名店街事務所(0952-29-2770)までお問い合わせください。

会場はこちらです。  


Posted by 下駄屋さん  at 12:15Comments(2)

2008年10月19日

シチメンソウ


















秋のハゼ釣りの下見に嘉瀬川河口へ行ってみました。 一帯には数名の釣り人がいらっしゃいましたが見ている間には一匹も釣れていませんでした。
その後、足を延ばして東与賀のシチメンソウを見に行きましたが少し色づいている程度でまだ見ごろとまではいっていません。
11月にはいるとかなり色づいてくるそうで、11月1日には「シチメンソウまつり」が「干潟よか公園」で開催されます。特設ステージでの楽しいイベントや野点、フリマや即売コーナー等も開かれるそうです。
11月1~3日は佐賀駅バスセンターから無料シャトルバスも運行されます。
皆様もぜひお出かけください。

干潟よか公園  


Posted by 下駄屋さん  at 17:15Comments(4)

2008年10月18日

佐賀ライトファンタジー



10月30日から始まる「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」にあわせて恒例の「2008 SAGAライトファンタジー」がはじまります。 
今年で20回目を迎え、29日の点灯式、オープニングパレードを皮切りに来年の1月11日までJR佐賀駅前から佐賀中央郵便局までの、約1.5kmの中央大通り シンボルロードがイルミネーションで彩られます。 期間中はギャラリー、コンサート、パーティーなどストリートが楽しい空間へと変身します。
現在はオープニングに向けて準備中ですが、白山名店街の入り口の向榮橋(通称土橋)に架かる十間堀川には大阪道頓堀の「グリコネオン」のミニチュア版が設置され、訪れる人の目を楽しませてくれます。
まだ裏面のえびす様のネオンだけですが完成しましたらまたご紹介いたします。  


Posted by 下駄屋さん  at 17:59Comments(0)

2008年10月17日

バルーンバッチ



10月30日から始まる「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の期間に中心市街地の協賛店でお買い物をしていただくと画像のピンバッチをプレゼントします。
エビスとバルーンの2種類があります。
プレゼントの数に限りがありますので、お買い物はお早めにお願いいたします。 
バルーン見物のあとはぜひ中心市街地へお越しの上、お買い物もよろしくお願いいたします。  


Posted by 下駄屋さん  at 11:29Comments(0)

2008年10月16日

バルーン装飾 2














白山名店街では10月30日から始まる「2008 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の街内装飾第2弾として先日のフラッグ、幟旗に続き、ミニバルーンの風船や提灯、垂れ幕を飾り、着々と受け入れ準備が整っています。 
中心市街地のエスプラッツや656広場、松原神社でもサテライトイベントとして11月1~3日の3日間陶器市や骨董市等楽しい催しが開かれています。 バルーン見物のあとは、ぜひサテライト会場のほうへもお出かけ下さい。
先日お知らせいたしました白山会場の「ガーデニング教室(500円)」もまだ定員には余裕がございます。ぜひお知り合いをお誘いの上、ご参加ください。  


Posted by 下駄屋さん  at 14:00Comments(2)

2008年10月15日

振り込め詐欺警戒


今日は振り込め詐欺を撲滅するため、全国の現金自動預払機(ATM)で警察官が集中警戒に当たられています。
全国で約8万1000カ所に約5万6000人を動員して被害ゼロをめざすそうです。
近所の佐賀銀行白山出張所のATMコーナーにも警察官が立ち、画像のチラシを配って注意を促していられました。
今日、15日は2ヶ月に1回の年金支給日で多数の高齢者も訪れるため声をかけたり、注意喚起模されるそうです。
皆様もご注意を!
  


Posted by 下駄屋さん  at 14:34Comments(4)

2008年10月13日

勧興ふれあい運動会



















昨日は秋晴れのもと「勧興ふれあい大運動会」が行われました。 
佐賀市立勧興小学校(森学校長、児童数311名)は市内中心部の歴史ある小学校ですがドーナツ化現象により児童数が減少し、4年前から校区区民運動会(第45回)と小学校の運動会(第134回)を合同で行っています。 
普段はあまり顔を合わせることがない子供や保護者達、またマンション等の住民の方達との交流もでき、新しい地域のキズナも生まれてきます。 
何よりも大勢の人たちが一緒に楽しむ大運動会で子供達も楽しそうです。  


Posted by 下駄屋さん  at 14:21Comments(0)

2008年10月12日

十三夜の月見



昨日は旧暦九月十三日の十三夜の月でした。 
旧暦八月十五日の中秋の名月が「芋名月」と呼ばれるのに対して、「豆名月」、「栗名月」また「後の月」等と呼ばれるそうです。
また旧暦の日付けが必ずしも月齢になるわけでは無いそうで、ちなみに昨日の月齢は11.8でした。
光学+デジタルのズーム一杯で撮りましたがあまりきれいに撮れませんでした。

撮影地はココ   


Posted by 下駄屋さん  at 11:56Comments(0)